This site has limited support for your browser. We recommend switching to Edge, Chrome, Safari, or Firefox.

AZABUDAI HILLS - NOW OPEN!!

Journal +

プラントベース入門ガイド

プラントベース入門ガイド

プラントベース入門ガイド 誰もが知る俳優のナタリー ポートマンにアリシア シルバーストーン、有名アーティストのアリアナ グランデやマイリー サイラス… それぞれが飛び抜けた才能の持ち主、という他にも共通点があるんです。それは彼らはプラントベースだということ。そんな彼らのように、2023年はプラントベースの生活を取り入れてみようかな、と思っているあなたにぴったりなプラントベースガイドをご紹介します。 変化はだんだんに🌱 1月、新年を迎えると何か新しいことにチャレンジしたくなるものですよね。しかしプラントベースを始めるにはそんな気持ちをグッと抑え、小さなことから少しずつシフトしていくことが大切です。動物性食品の摂取を減らし、だんだんと植物性食品を増やしてみましょう。お肉や卵、乳製品は代替品に変えていき、最初の数週間はフレキシタリアンとしてゆるーくスタートすることがポイント。一気に食生活を変えることは禁物です。 知ることを忘れずに🔍 プラントベース生活を続ける上で、自分の体に必要な栄養素を十分に摂取することは大切なこと。タンパク質や脂質、食物繊維に野菜などをバランス良く摂るために、しっかりとリサーチをしましょう。例えば、タンパク質は豆類やレンズ豆、豆腐やテンペに多く含まれます。健康的な脂質はアボカドオイル、ナッツや食用の種などから取り入れることができます。さらに全粒穀物もプラスすることでアミノ酸、鉄分、亜鉛があなたの食事の栄養価をよりアップしてくれます。 料理本を使ってみよう📖 プラントベースの料理本をゲットして、どんな料理があるのか見てみましょう。本に載ったたくさんの美味しそうなレシピを見ることで、栄養素の詰まったプラントベース料理に使われる食材など(穀物、豆類、野菜、果物、食用の種やナッツ類…)に馴染みを持つこともでき、記載されたレシピだけではなく、自分の好みに合わせたメニューに応用することもできます。 インスタをチェック📱 もっとプラントベースの世界に入り込みたいのなら、インスタグラムは欠かせません!ヴィーガンやプラントベースのアカウントをフォローすれば、新しいレシピに出会ったり、コツや技も学ぶことができます。さらにこれらのアカウントはその道の達人。プラントベースに興味のあるフォロワーの知識をより深めるために、健康的で栄養に満ちた食生活を送るためのサポートをしてくれます。 ~私たちオススメのアカウント ~  @veganrecipes_vcook @vegansweets_vcook  @vegankosodate 計画を立てよう📝 事実 - 作り置きをすると、より栄養のある食事を摂ることができる✨翌週の食事をあらかじめ決めてしまいましょう。色々なプラントベースの食材を用いたビタミンなど栄養満点なミールプランを立てたら、事前に材料を揃え、あとはもう作るだけ。美味しく体に良い食事で、また元気に1週間を乗り切りましょう。 裏側に潜む者🌩 手に取った商品の裏側、しっかり確認していますか?食品ラベルを注意深く読むことは、プラントベース生活においてとても重要なこと。ゼラチンや卵の白身などが含まれる商品はヴィーガンではありません。その他にもラクトース(乳糖)やホエイパウダー(乳清)などなど、多くの動物性の材料や原料が隠れていることがあるので注意が必要です。 ジュースで輝きを🥬✨ Tokyo Juiceのベストセラードリンク、グリーングローにはケール、セロリ、きゅうり、ほうれん草、レモン、生姜が使用されており、一杯でこれらの野菜を合計約1キロも摂取できちゃうんです!そう、美味しいグリーンジュースを飲むことでたくさんの野菜の栄養をまるまる補給することが可能😍100%ロージュースのグリーングローで、野菜の良いところをぜーんぶ取り入れてしまいましょう! 楽しむことを忘れずに、Tokyo Juicers!...

Read more
冬のクレンズ 7の秘訣

冬のクレンズ 7の秘訣

段々と寒くなるこの時期にしっかりと身体を労わりたいあなたには、私達のジュースクレンズがおすすめ!ファスティングと栄養満点のロージュースで身体を健康に保ち、冬の厄介な風邪や感染症からあなたを守ります🔆 ここではあなたのクレンズ習慣の質をより高めるための、7の秘訣をご紹介します!

Read more
私たちがグリーンジュースを好きな理由

私たちがグリーンジュースを好きな理由

私たちがグリーンジュースを好きな理由 私たちはグリーンジュースが大好きです!グリーンジュースはTokyo Juiceのクレンズメニューに欠かせません。抗酸化物質が豊富で栄養満点、とてもヘルシーで驚くほど美味しいだけでなく、身体にも良いです。毎朝の日課にグリーンジュースを加えることを皆さんにオススメします。一日を良い気分で始められるから グリーンジュースには何種類かの緑野菜やフルーツ、ハーブを使っているので、たくさんの健康上でのメリットがあります。ほうれん草やケール、セロリ、ミントなど幅広い種類の緑野菜を使用しているので、エネルギーブーストになり身体も喜びます!朝のコーヒーはもう必要なくなるかもしれません。ジュースクレンズをしたり、固形物を控えたりすると、栄養は急速に身体に吸収されるようになり、細胞にじっくり栄養を与えることができます。(液体中の栄養はより簡単に吸収されます) グリーンジュースを飲むことで、酸性に傾きがちな身体がアルカリ化され、免疫システムが強化され、エネルギーが増し、疲れにくくなります。 それでは、グリーンジュースのスター達をご紹介ケール - ビタミンA、C、Kやルテインやβカロチンなどの抗酸化物質を含み、地球上で最も栄養豊富な野菜だとも言われています。代謝作用に欠かせないヨウ素もたくさん含まれています。ほうれん草 - 人気のある葉野菜の一つ。ビタミンA、K、マグネシウムや、炎症や代謝を助ける葉酸が含まれています。セロリ - 抗酸化作用があり、自然なナトリウムや水分が身体に与えられます。また、消化機能をアルカリ化します。パセリ - 少しクセがありますが、味のバランスが良くなるようジュースに入れています。ビタミンA、B、C、Kが豊富に含まれています。ミント- さわやかでリフレッシュできるような、香り高いハーブ。ビタミンA、Cに加え、ミネラル、カルシウム、鉄分が非常にたくさん含まれています。これらの緑野菜には、健康に欠かせない大切な栄養素がたくさん含まれています。この緑のスーパースター達をジューシングで摂取することで、食べることで摂取するよりも、多くの栄養素で身体を満たすことができます。抗酸化物質、ビタミン、ミネラル、アミノ酸、硝酸塩、クロロフィルなど、ハッピーでヘルシーでいる為に必要な栄養素全てですところで、私達のグリーンジュースは1日の摂取目標量以上の野菜を使ってることをご存知ですか?身体に良いものがジュース一杯に詰まっています!ぜひお店に来て、メニューの豊富さや絞りたてのジュースを体験してみてください。きっと気に入っていただけると思います

Read more
正しく知ろう!塩分って??

正しく知ろう!塩分って??

減塩!塩分のとり過ぎは良くないと良く耳にしますがそれは本当なのか??今回は塩の種類ととった方が良い塩、とらない方が良い塩についてお話ししたいと思います😊    

Read more
reusable bag

プラスティックフリージュライ / Plastic Free July

オーストラリア発の『脱プラスチック運動』。毎年7月はプラスチック削減月間として、世界中にそのムーブメントが広まっています。世界中の人と一緒にあなたの自宅、職場、学校さらには地元のレストラン・カフェなどで使い捨てプラスティックの廃棄物を減らすのに役立つアイディアを提供します。

Read more
アーモンドバナナ大福

アーモンドバナナ大福

流行りのフルーツ大福の中にアーモンドバターを入れました!バナナとアーモンドキャラメルが優しい甘さです。ラップをかけておけば時間がたっても固くならないですが、その日中または次の日までにお召し上がりください!

Read more
Veganでいるメリットデメリット🌱?

Veganでいるメリットデメリット🌱?

    Hi everyone:)! . 皆さんお久しぶりです!夏至も過ぎいよいよ夏本番ですね☀️ 今回は前の記事の続き、ビーガンのメリットデメリットをご紹介します:) . .   〜メリット〜 . 🌱正直でいれる  . _感情ある命を大切にする優しくする、これは多くの人が賛成だと思います。 実戦不可能でない限り食べない、着ない、利用しないことで自分の中の思いやりの心と、自分の行動が一致することで正直に生きられます。 . . 🌱どうぶつの権利を尊重できる . _もちろんのことですが、買わないことでその産業を応援しません。 感情ある命を、無理矢理作り出し品種改変をする、残酷な環境下に置く。それを応援しないことができます。 . 驚いたのですが、、2018年のデータで主に🐮.🐷の体の6割以上はゴミとして捨てられているんです…。 . 彼らは強制妊娠をさせられてから、屠殺されるまで想像をはるかに超えたプロセスを過ごします。(屠殺映像は載せていません)詳しく知りたい方は、ぜひこちらをご覧ください . 🎥お肉の秘密 https://www.instagram.com/tv/B9HNFO7pXaZ/?utm_medium=copy_link ....

Read more
フローズンヨーグルトバー

フローズンヨーグルトバー

3ステップでできちゃう夏にピッタリのギルティーフリースイーツのレシピです!簡単なのでぜひ作ってみてください。チェリー、バナナ、チョコレート、アーモンドバターの組み合わせは絶妙なバランスで、絶対に皆さんのお気に入りスイーツになること間違いありません。

Read more
生春巻きアーモンドソース

生春巻きアーモンドソース

シャキシャキ野菜でさっぱりと、でも食べ応えある夏の一品にぴったりの生春巻きのレシピです。中に入れる野菜、薬味、ハーブはぜひお好みのもので作ってみて下さい!涼しくてカラフルな見た目はおもてなし料理にもオススメです。

Read more
アーモンドバター&ルバーブジャムボール

アーモンドバター&ルバーブジャムボール

もうすぐで旬を迎えるルバーブ。食物繊維がたっぷりでカリウムが豊富で、便秘解消やむくみ防止効果があります。甘酸っぱいルバーブと濃厚なアーモンドが最高のコンビネーションのおやつです。

Read more
アーモンドバナナアイスクリーム

アーモンドバナナアイスクリーム

これからの季節にぴったりのホームメイドアイスクリームはいかがですか?ココナッツミルクでなく、ココナッツクリームを使用することでクリーミーで濃厚なアイスクリームになります。バナナと黒糖の優しい甘さと、アーモンドバターの相性はバツグンです。トッピングするアーモンドは軽く炒ってローストにするとさらに◎!きっと身体に優しくてこんなに美味しいの?とびっくりするはずです。ぜひ試してみてください!

Read more
パントリー類が仲間入り♪🫙

パントリー類が仲間入り♪🫙

新しくパントリー類が仲間入り!お店で実際に使っているスーパーフードやスムージーボウルの材料が購入できちゃいます🥣これから夏に向けて、お家でも作ってみませんか?😋

Read more